モーゼルC96
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モーゼルC96 |
|
モーゼルC96 | |
---|---|
種類 | 軍用自動拳銃 |
製造国 | ドイツ |
設計・製造 | モーゼル社 |
口径 | 7.63mm |
銃身長 | 140mm |
ライフリング | |
使用弾薬 | 7.63mmモーゼル弾 |
装弾数 | 10発、20発 |
作動方式 | シングルアクション ショートリコイル |
全長 | 308mm(ストック装着時630mm) |
重量 | 1100g(ストック装着時1750g) |
発射速度 | |
銃口初速 | 430m/s |
有効射程 |
モーゼルC96はドイツの拳銃。モーゼル・ミリタリーとも呼ばれる。
目次 |
[編集] 概要
1896年にモーゼル兄弟(ウィルヘルム・モーゼル、ポール・モーゼル)が開発した。このデザインは弾倉が銃把の前にあり、バランスが悪く、正確な射撃をするためにはストックを併用する必要があった。それにもかかわらず「箒の柄」とあだ名された形状はそのまま採用され続けた。この銃は馬上などでも使いやすいということで、中国の馬賊にも愛用された。同銃は100万丁以上生産され、1936年まで生産され続けた。パテントは1895年に取られており、その最大の特徴となっているトリガーの前にマガジンを持つスタイルは、当時グリップ内にマガジンを持つ方式が特許取得済みだったためとも言われている。
マガジンへの装弾方法は当時のボルトアクションライフルに似ており、マガジンが空か最終弾を撃ち尽くしたホールド・オープン状態から弾丸が10発まとめられたクリップを排莢口に差込み、指でマガジンに押し込む。マガジンにはダブル・カアラム方式で収納される。その後クリップを抜き取るとボルトが前進してチャンバーに第一弾が送り込まれるようになっている。 従ってクリップなしでの装弾は事実上できない。また、ホールド・オープンしているモーゼルをクローズするのにも最低限クリップが必要である。セィフティレバーはハーフコックおよびフルコックでかけられる。初期型はセイフテイを上に押し上げるとOFF、後期型は下に押し下げるとOFFなのでこれで初期型と後期型の区別がつく。また、ボルトとファイアリングピンの長さは同じなので静かにハンマーを戻せば暴発しない。
距離を調整できるアジャスタブルサイトを装備しているモデルが多いが、これはストックを取り付けたときを前提としたサイトになっているのでストックを付けずに撃つ場合は20mあたり20~30cmぐらい下を狙う必要がある。
当時としては多弾数だったことと、弾速の速い高速弾だったこと、ストックをつけたときの有効射程が200mを越えることなどから現在の小銃に相当するポジションを補う実用的な銃としてアジアを中心に広く愛用された。
日本においても第一次大戦終戦後に、ヨーロッパから放出された銃や、中国戦線で鹵獲された本銃が大量に国内へ入ってきており、昭和15年に「モ式大型自動拳銃」として日本軍に準制式拳銃化され、弾丸も国産された。
設計の一部や弾丸の構造が、南部式自動拳銃などに影響を与えている。
[編集] バリエーション
ルガーP08ほどではないが多種多様なバリエーションを持つ。
- モーゼル・ミリタリー 9mm
- ポロ・モーゼル
- ロシア向けに輸出されたモデル。グリップが多少太く、バレルは4インチに短縮されている。「ボロ」は「ボルシェビッキ」の略。
- ポロ・モーゼル 6ショット
- 弾倉を6発にして扱いやすくしたモデル。
- モーゼル・フラットサイドモデル
- C96の側面の凹凸を無くして磨き上げたモデル。バリエーションとして作られたのか単なるコストダウンなのかは不明。
- モーゼル・シュネルフォイヤー
- 俗にM712と呼ばれるモデル。フルオート機能を持ち延長された20発弾倉も追加されている。短機関銃より携行性が良く、通常の拳銃よりも強力な火力を発揮できた為、代用の短機関銃としても利用された。なお、現存する20発弾倉の数は希少である。
- モーゼル・ライエンフォイヤー(R713)
- シュネルホイヤーの前のモデル。欠陥が多かったという失敗作。
[編集] 登場作品
[編集] 映画
- 『007 ロシアより愛をこめて』 - スペクターの殺し屋グラントがジプシー村での銃撃戦の際に使用。ボンドの背後の敵を遠距離から狙撃に近い形で撃ち倒すという、モーゼルC96ならではの使い方がされている。
- 『007 私を愛したスパイ』で、ロータスエスプリとのカーチェイスで、殺し屋ジョーズが使用。形式ははっきりとはわからないが、ロングマガジンを装着していたのでM712と思われる。
- 『スターウォーズ』に登場するハン・ソロの持つブラスターは、本銃をベースに装飾改造されたものである事が一目でわかる。
- 『マッドマックス』では、暴走族の一味であるババ・ザネッティが使い、主人公マックスを遠距離から狙い撃ちした。
[編集] ゲーム
- カプコン PS2及びGC 『バイオハザード4』 - レッド9(装弾アクションが正確に描写されている)
- ナムコのガンシューティングゲーム、タイムクライシスシリーズで、ワイルド・ドッグが、モーゼルC96 らしき銃を使用している。
- Day of Defeat:Source - Axis側Rocketクラスのサブウェポン。M712でフルオート可能、20連マガジン。
[編集] 小説
- ギャビン・ライアル作 『深夜プラスワン』 - 主人公の‘カントン’ことルイス・ケインが使用。相棒に「あんなデカイ銃をどうやって持っていくんだ、貨物列車で送るのか」とからかわれるシーンがある。フルオートで撃つシーンが出てくるのでM712ではないかと推測される。
[編集] 漫画
- 横山光輝作 『狼の星座』 - 作中に登場する馬賊集団が使用。クリップによる装弾をきちんと描写していている。
- 平野耕太作 『HELLSING』 - ミレニアムの「大尉」が長銃身M712を使用。
- 犬狼伝説(漫画・藤原カムイ・押井守作) 特機隊(首都圏治安警察機構・特殊武装機動警備大隊)の女性隊員・鷲尾翠が使用。