広島県道81号生口島循環線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島県道81号生口島循環線(ひろしまけんどう81ごういくちじまじゅんかんせん)は生口島(尾道市)を一周する主要地方道である。
- 起点:尾道市瀬戸田町沢・フェリー乗り場前
- 終点:尾道市瀬戸田町沢・沢交差点
- 総延長:
- 実延長:約12km
目次 |
[編集] 沿革
- 1960年10月10日広島県告示第682号により認定される。
- 1970年4月1日国道317号が昇格したこと(1969年12月4日政令第280号による)により尾道市因島洲江町~尾道市瀬戸田町垂水間が国道317号と重用するようになる。
- 1972年11月1日県道番号の再編により広島県道371号生口島循環線となる。
- 1991年12月8日生口橋が開通したことにより本州方面と陸続きになる。
- 1993年5月11日建設省(当時)告示第1,270号により全部分がそのまま主要地方道に昇格することが決定する。
- 1994年4月1日この日から主要地方道に昇格し、現行路線名称及び県道番号に変更される。
- 1999年5月1日瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)が全通したことにより四国方面と陸続きになる。
- 2006年1月10日尾道市が因島市及び豊田郡瀬戸田町を編入したことにより全部分が尾道市域を通る路線になる。
[編集] 通過市町村
- 尾道市
[編集] 地理
- 沿線の主要施設
- 沢港
- 広島県立瀬戸田病院
- 広島県立瀬戸田高等学校
- 赤崎港
- 洲江港
- 尾道市役所東生口出張所
- 尾道市役所瀬戸田支所
[編集] 接続道路
- 広島県道466号向島因島瀬戸田自転車道線(尾道市瀬戸田町林~尾道市因島洲江町間及び尾道市瀬戸田町垂水~尾道市瀬戸田町福田間で重用)
- 広島県道372号林御寺線(尾道市瀬戸田町林・尾道市瀬戸田町御寺)
- 西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)生口島北IC(尾道市因島洲江町)
- 国道317号(尾道市因島洲江町・赤崎港前~尾道市瀬戸田町垂水間で重用)
- 西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)生口島南IC(尾道市瀬戸田町荻)
[編集] 備考
- 島内一周道路ではあるが、多くの観光地を擁しているせいか道路事情は良い。