極魔界村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | アクション |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
開発元 | カプコン |
発売元 | カプコン |
人数 | 1人 |
発売日 | 2006年8月3日 |
価格 | ¥4,980 |
対象年齢 | CERO: A |
極魔界村は、2006年8月3日にカプコンから発売されたプレイステーション・ポータブル用ゲームソフト。日本国外版のタイトルは Ultimate Ghosts 'n Goblins。
目次 |
[編集] コマーシャル
前作「超魔界村」から15年ぶりの新作とあって、コマーシャルの作りも凝っている。内容としては、15年前の戦い以来すっかり現役から退いて、日本で平和な暮らしをしていたアーサーのインタビュー形式で進められる。
アーサーは前回の戦いの折、多数の報奨をもらっており、それにより悠々自適な隠居生活を送っていた。しかし新聞記事でプリンセスが再びさらわれたことを知り、再び魔界村へ赴くべく15年のブランクを取り戻すためトレーニングに励み、見事な復活を遂げ、埃をかぶっていた鎧を身にまとい、再び魔界村へ赴くという内容であった。
ちなみにこの鎧はどうみても段ボール製のちゃちなもので、「アーサーの鎧は弱い」というイメージ通り洒落の効いたものとなっている。
なお、アーサー役は俳優の黒田アーサーが勤めた。CM自体はカプコンの極魔界村特設サイト内にある「バイラルCM」にて公開中。(2006年7月26日現在)
[編集] アーケードモードの問題点
本作には難易度に応じて、「ビギナー・オリジナル・アーケード」の3モードが用意されているが、中でもアーケードモードに批判が集中している。批判点には次のようなものがある。
- 敵の攻撃位置がわかっていても、避けられないことが多々ある
- 敵の出現位置が非常にランダムで予測が不可能なため、クリア時間は運に大きく左右される
これらの批判は、本作がビギナーやオリジナルを基準に、ゲームレベルを調整しているため生じたとされる。ビギナーやオリジナルには「体力」の概念が導入されているため、一度攻撃を受けて鎧がはがれるということがない。それゆえ、上記のような敵の攻撃があっても、十分クリア可能である。
しかし、「体力」の概念がないアーケードモードでは、一度攻撃を受けたら命取りになるために、上記の点が理不尽だと判断される。この問題については、開発中のテスト段階で容易にわかることであるため、テスト不足などの批判がある。