若尾文子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若尾 文子(わかお あやこ、1933年11月8日 - )は、日本の女優。
目次 |
[編集] 来歴・人物
東京生まれ。大戦中、仙台市に疎開。帰京後の1951年に大映の第5期ニューフェースとして映画界入り。
1952年、小石栄一監督『死の町を脱れて』で映画デビュー。『祇園囃子』(1953年)で溝口健二監督に起用され、本格派女優の第一歩を踏み出す。以降、京マチ子・山本富士子と並ぶ大映の看板女優として、そして、日本映画史に永遠に名前の残る美人女優として、川島雄三・増村保造・市川崑・溝口健二など数々の名監督と後世に残る映画作品を創作し、約160本以上の映画に出演した。
特に増村保造とは、監督第2作『青空娘』以降、『清作の妻』『妻は告白する』『赤い天使』『「女の小箱」より 夫が見た』『刺青』『卍』『妻二人』『千羽鶴』など、20作にわたってコンビを組み、多くの名作映画を残した。
1971年の大映倒産以降は、『雪国』(川端康成原作)で舞台に進出するなど、現在まで舞台およびNHK大河ドラマ「新・平家物語」(1972年)などテレビドラマを中心に活動している。
1988年、NHK大河ドラマ「武田信玄」でのナレーション「今宵はここまでに致しとうございます」で流行語大賞を受賞した。
仙台を舞台にした井上ひさしの自伝的作品「青葉繁れる」のヒロインのモデルである。
夫は建築家の黒川紀章である(1982年結婚、若尾は再婚)。プロポーズの言葉は「きみはバロックの美のようだ」。義妹(夫の弟・黒川雅之の妻)は加藤タキ。
近年(2000年以降)は舞台を中心に活躍している。
[編集] 出演
[編集] 映画
- 死の街を脱れて(1952年、大映)
- 猛獣使いの少女(1952年、大映)
- 母子鶴(1952年、大映)
- 花嫁花婿チャンバラ節(1952年、大映)
- 明日は日曜日(1952年、大映)
- 秘密(1952年、大映)
- 街の小天狗(1952年、大映)
- 総理大臣と女カメラマン 彼女の特ダネ(1952年、大映)
- 十代の性典(1953年、大映)
- 怒れ三平(1953年、大映)
- チャタレー夫人は日本にもいた(1953年、大映)
- 続十代の性典(1953年、大映)
- 祇園囃子(1953年、大映)
- 春雪の門(1953年、大映)
- 続続十代の性典(1953年、大映)
- 無法者1953年、大映)
- 十代の誘惑(1953年、大映)
- 心の日月(1954年、大映)
- 或る女(1954年、大映)
- 酔いどれ二刀流(1954年、大映)
- 舞妓物語(1954年、大映)
- 慕情(1954年、大映)
- 浅草の夜(1954年、大映)
- 緑の仲間(1954年、大映)
- 月よりの使者(1954年、大映) - 初のカラー映画出演
- 荒城の月(1954年、大映)
- 勝敗(1954年、大映)
- 幸福を配達する娘(1955年、大映)
- 月に飛ぶ雁(1955年、東宝) - 初の他社映画出演
- 薔薇はいくたびか(1955年、大映)
- 娘の縁談(1955年、大映)
- 幻の馬(1955年、大映)
- 長崎の夜(1955年、大映)
- 珠はくだけず(1955年、大映)
- 七人のあにいもうと(1955年、大映)
- 弾痕街(1955年、大映)
- 薔薇の絋道館(1956年、大映)
- 花嫁のため息(1956年、大映)
- 新妻の寝ごと(1956年、大映)
- 虹いくたび(1956年、大映)
- 赤線地帯(1956年、大映)
- 新婚日記 恥ずかしい夢(1956年、大映)
- 新婚日記 嬉しい朝(1956年、大映)
- 処刑の部屋(1956年、大映)
- 滝の白糸(1956年、大映)
- あさ潮ゆう潮(1956年、大映)
- スタジオは大騒ぎ(1956年、大映)
- 涙(1956年、松竹)
- 日本橋(1956年、大映)
- 四十八歳の抵抗(1956年、大映)
- 君を愛す(1956年、大映)
- 銀河の都(1956年、大映)
- スタジオはてんやわんや(1957年、大映)
- 続銀河の都(1957年、大映)
- 慕情の河(1957年、大映)
- 朱雀門(1957年、大映)
- 永すぎた春(1957年、大映)
- 妻こそわが命(1957年、大映)
- 誘惑からの脱出(1957年、大映)
- 夕凪(1957年、東宝)
- 青空娘(1957年、大映)
- 新婚七つの楽しみ(1958年、大映)
- 母(1958年、大映)
- 蛍火(1958年、松竹)
- 忠臣蔵(1958年、大映)
- 愛河(1958年、大映)
- 口笛を吹く渡り鳥(1958年、大映)
- 息子の結婚(1958年、大映)
- 嵐の講道館(1958年、大映)
- 一粒の麦(1958年、大映)
- 夜の素顔(1958年、大映)
- 娘の冒険(1958年、大映)
- あなたと私の合言葉 さようなら、今日は(1959年、大映)
- 薔薇の木にバラの花咲く(1959年、大映)
- 山田長政 王者の剣(1959年、大映)
- 最高殊勲夫人(1959年、大映)
- 氾濫(1959年、大映)
- 次郎長富士(1959年、大映)
- 花の大障碍(1959年、大映)
- 美貌に罪あり(1959年、大映)
- 実は熟したり(1959年、大映)
- 浮草(1959年、大映) - 小津安二郎 監督
- 初春狸御殿(1959年、大映)
- 女経 第一話 耳を噛みたがる女(1960年、大映)
- 女は抵抗する(1960年、大映)
- からっ風野郎(1960年、大映)
- ぼんち(1960年、大映)
- 勝利と敗北(1960年、大映)
- 素敵な野郎(1960年、大映)
- 安珍と清姫(1960年、大映)
- 偽大学生(1960年、大映)
- 鎮花祭(1960年、大映)
- 花くらべ狸道中(1961年、大映)
- 銀座っ子物語(1961年、大映)
- 婚期(1961年、大映)
- お嬢さん(1961年、大映)
- 好色一代男(1961年、大映)
- 東京おにぎり娘(1961年、大映)
- 女の勲章(1961年、大映)
- 女は二度生れる(1961年、大映)
- 銀座のぼんぼん(1961年、大映)
- 新・源氏物語(1961年、大映)
- 妻は告白する(1961年、大映)
- 家庭の事情(1962年、大映)
- 雁の寺(1962年、大映)
- 爛(1962年、大映)
- 閉店時間(1962年、大映)
- 仲良し音頭 日本一だよ(1962年、大映)
- やっちゃ場の女(1962年、大映)
- その夜は忘れない(1962年、大映)
- 瘋癲老人日記(1962年、大映)
- 秦・始皇帝(1962年、大映)
- しとやかな獣(1962年、大映)
- 雪之丞変化(1963年、大映)
- 八月生まれの女(1963年、大映)
- 女系家族(1963年、大映)
- 私を深く埋めて(1963年、大映)
- 女が愛して憎む時(1963年、大映)
- 越前竹人形(1963年、大映) - 吉村公三郎 監督
- 新・忍びの者(1963年、大映)
- 温泉女医(1964年、大映)
- 「女の小箱」より 夫が見た(1964年、大映)
- 傷だらけの山河(1964年、大映) - 山本薩夫 監督
- 獣の戯れ(1964年、大映)
- 卍(1964年、大映)
- 悶え(1964年、大映)
- 幸せなら手をたたこう(1964年、大映)
- 花実のない森(1965年、大映)
- 波影(1965年、東宝)
- 女めくら物語(1965年、大映)
- 帯をとく夏子(1965年、大映)
- 清作の妻(1965年、大映)
- 不倫(1965年、大映)
- 妻の日の愛のかたみに(1965年、大映)
- 刺青(1966年、大映)
- 処女が見た(1966年、大映)
- 氷点(1966年、大映) - 山本薩夫 監督
- 雁(1966年、大映)
- 赤い天使(1966年、大映)
- 処女受胎(1966年、大映)
- 雪の喪章(1967年、大映)
- 夜の罠(1967年、大映)
- 妻二人(1967年、大映)
- 砂糖菓子が壊れるとき(1967年、大映)
- 華岡青洲の妻(1967年、大映)
- 積木の箱(1968年、大映)
- 濡れた二人(1968年、大映)
- 千羽鶴(1969年、大映)
- 天狗党(1969年、大映)
- スパルタ教育 くたばれ親父(1970年、日活)
- 座頭市と用心棒(1970年、大映)
- 幻の殺意(1970年、コマ・プロ)
- 男はつらいよ 純情篇(1971年、松竹) - 山田洋次 監督、マドンナ 役
- ある映画監督の生涯 溝口健二の記録(1975年、近代映画協会) - 劇映画ではなく、ドキュメンタリー映画。新藤兼人 監督
- 竹取物語(1987年、東宝)
- 春の雪(2005年) - 『竹取物語』以来18年ぶりの映画出演。行定勲 監督
[編集] テレビドラマ
- 大河ドラマ 新・平家物語(1972年、NHK)
- 冬の花 悠子(1974年、NET(現テレビ朝日)系) - 主演
- 平岩弓枝ドラマシリーズ 女の気持ち(1974年、フジテレビ系) - 主演
- 大河ドラマ 元禄太平記(1975年、NHK)
- 平岩弓枝ドラマシリーズ 女の足音(1976年、フジテレビ系) - 主演
- 平岩弓枝ドラマシリーズ 女の河(1977年、フジテレビ系) - 主演
- 平岩弓枝ドラマシリーズ 夕顔の女(1979年、フジテレビ系) - 主演
- 平岩弓枝ドラマシリーズ 午後の恋人(1979年、フジテレビ系) - 主演
- 平岩弓枝ドラマシリーズ 花の影(1979年、フジテレビ系) - 主演
- 大河ドラマ 武田信玄(1988年、NHK)
- 秋の時代劇スペシャル 御宿かわせみ 白萩屋敷の月 闇を切る剣忍ぶ恋に泣く女(1988年、テレビ朝日系)
- 迷走地図(1992年、TBS)
- 大河ドラマ 徳川慶喜(1998年、NHK)
- 金曜時代劇 お美也(2002年、NHK) - ※ナレーションを担当。
- 大河ドラマ 武蔵 MUSASHI(2003年、NHK)
- 初蕾(2003年、TBS) - 共演:宮沢りえ
[編集] 舞台
[編集] バラエティ
- SMAP×SMAP(1997年2月24日、フジテレビ) - ビストロSMAP ゲスト
- 中居くん温泉(よみうりテレビ)
- 知ってるつもり?!(日本テレビ)
- タモリ&さんまの爆笑タッグマッチ(日本テレビ)
- ざこば・鶴瓶らくごのご(朝日放送)
- 快傑えみちゃんねる(関西テレビ)
- 徹子の部屋(テレビ朝日)
- スタジオパークからこんにちは(NHK総合)
[編集] CM
- 伊藤ハム
- 日清食品 ごんぶと大映時代の映像が流れ、ハリウッド俳優・スティーブン・セガールと”共演”している。
- 花王 SOFINA(ソフィーナ)
- 日産自動車(1995年) - イチローと競演。
[編集] 参考文献
- 「映画女優 若尾文子」(四方田犬彦、斉藤綾子共編著。みすず書房。2003年6月発行。ISBN 4622070162)
[編集] 関連書籍
- 「水野晴郎と銀幕の花々」(近代文芸社。水野による若尾を含む女優達のインタビュー集)
- 「君美わしく 戦後日本映画女優讃」(川本三郎著。文芸春秋社。川本による若尾を含む女優達のインタビュー集)
- 「映画監督 増村保造の世界」(ワイズ出版/増村保造著/藤井浩明監修/岡田博発行)
- 「「20世紀を輝いた美女たち」スター青春グラフィティ 池谷朗[昔]写真館」 ISBN 4-87709-374-5
- 「「銀幕の名花」 20世紀のビッグスタア3 平凡特別編集」(マガジンハウス) ISBN 4-8387-1210-3
- 「別冊太陽 監督 市川崑」(平凡社)