高岡市美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高岡市美術館(たかおかしびじゅつかん)は、富山県高岡市の美術館。高岡市美術館の前身である、高岡市立美術館についても、この項目で解説する。
目次 |
[編集] 概要
平成6年(1994年)9月に開館し、美術工芸・金属造形が中心の常設展示と、全国的および国際的に優れた企画展示を行っている。美術館は、2F建て(B1Fあり)で、1Fには、受付所(案内所)・企画展示室…など、2Fには、常設展示室が2室、B1Fには、販売店・駐車場…などがある。
[編集] 歴史
高岡市美術館の起源は、昭和26年(1951年)4月に開催された、高岡産業博覧会のパビリオンの美術館。これが、残されて、公立美術館として開館した。第2次世界大戦後、最も早く設立された美術館であった。(その当時、公立美術館は、東京都美術館・京都市美術館…など、数える程しかなかった。)昭和45年(1970年)に高岡市立美術館として、高岡市立博物館に隣接して開館した。平成4年(1992年)2月に美術館の狭隘化により、現・美術館の建設に着手、平成6年(1994年)9月に完成して現在の高岡市美術館に至る。
[編集] 建物
高岡市美術館の設計は建築家の内井昭蔵が手掛けた。ちなみに、美術館は、平成10年(1998年)に建設省の「公共建築百選」に選ばれている。