てんつくマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
てんつくマン(本名・旧芸名:軌保博光(のりやす ひろみつ)、 1968年2月2日 - )は、映画監督・路上詩人、または、元お笑い芸人である。兵庫県出身。
1987年、吉本総合芸能学院(大阪校)に入学する。同期の山崎邦正と「GSX(ガスペケ)」を結成しデビューする。東京進出時に「TEAM-0」に改名。本名または「のりやす」の名義で活動していた。ダウンタウンの番組を中心にテレビ出演を果たすが、1992年に解散し、芸人を廃業。
1996年、ミュージシャン谷口宗一とともにTEAM-Bとして映画製作を行う。
1998年以降、路上詩人として「あなたを見てインスピレーションで言葉を書きます」というパフォーマンスを行う。1年で1万人に感動と勇気を与えた。
2002年、「てんつくマン」と改名。NGOを結成し、環境保護活動なども行なう。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | 日本の映画監督 | お笑い芸人 | 過去の吉本興業所属者 | 兵庫県出身の人物 | 1968年生