アラドAr234
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Ar 234 ブリッツ(Blitz)は、第二次世界大戦末期にドイツのアラド社によって開発された世界初のジェット推進爆撃機。当初はジェット偵察機として開発された。初飛行は1943年6月。もともと偵察機として設計された機体であったため、爆弾は胴体かエンジンの下に装備するという形となっていた。結果として爆弾搭載量が最大1,500 kgと爆撃機としては不十分なものとなってしまった。
[編集] タイプ
試作型で着陸装置が車輪でなくソリであったA型、引き込み式車輪を装備して実用化されたB型、エンジンを2発から4発に増やしたC型、4発のエンジンをハインケル社のものに換装したD型などが作られた。そのほかに、目的に応じて夜戦型やV1飛行爆弾や小型ロケット戦闘機Ar E381ユリアを胴体の上に乗せた型も設計された。
[編集] スペック
- 全長:12.6 m
- 全幅:14.4 m
- 全高:4.3 m
- エンジン:ユンカース製 Jumo 109-004B ターボジェットエンジン×2
- 最大速度:742 km/h
- 航続距離:約1,215 km
- 乗員:1名