イサキオス1世コムネノス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イサキオス1世コムネノス(ギリシア語:Ισαάκιος Α' Κομνηνός (Isaakios I Komnēnos)、1005年? - 1061年)は、東ローマ帝国の皇帝(在位:1057年 - 1059年)。
イサキオス1世は小アジアのパフラゴニアに多くの所領を持つ軍事貴族コムネノス家の出身である。1057年、時の皇帝であったミカエル6世ストラティオティコスの文治政治に対し反乱。軍を率いてコンスタンティノポリスに進軍し、ミカエル6世を退位させて、自らが皇帝となった。
この頃、東ローマ帝国はコンスタンティノス9世モノマコスによる失政や相次ぐ内紛などで、財政は極度に悪化し、軍事力も弱体化の一途をたどっていた。このためイサキオス1世は、財政再建と軍備増強、皇帝権力の強化を目指し、バシレイオス2世を範とした断固たる統治を行なうようになる。まず、財政再建のために徴税を厳しく強化し、税を納めないものに対しては容赦ない処罰を加えた。さらにこれまでの歴代皇帝が教会や貴族層に譲渡または贈与した土地を全て無効として没収したのである。確かにこの政治によって皇帝権力は強化され、財政も一時的とはいえ再建されたが、このあまりに厳しすぎる政治は、国民や貴族、さらには教会など多くの反発を招いてしまった。
しかしイサキオス1世は、教会の収入を減らされたことに反発した総主教のミカエル1世ケルラリオスを逮捕するという容赦ない弾圧で対応した。ところが、これがかえってさらに教会や国民、貴族などの反発を招いてしまい、イサキオス1世の改革は行き詰まってしまった。1059年、狩りの最中に負った傷がもとで病に倒れると、元老院議長で宮廷の実力者であった知識人ミカエル・プセルロスの説得を受けて退位して元老院議員のコンスタンティノス・ドゥーカスへ譲位した。退位後のイサキオスは修道士となり、1061年に死去した。
イサキオス1世の甥・アレクシオス1世コムネノスは、後に皇帝となってコムネノス王朝を開いている。
東ローマ帝国 | ||
---|---|---|