エルコスの祈り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『エルコスの祈り』(えるこすのいのり)は、劇団四季のオリジナルミュージカル。2002年までは「エルリックコスモスの239時間」
目次 |
[編集] ストーリー
舞台は、約100年後(「エルコスの祈り」になってからは約50年後)の世界。そこには、問題児や落ちこぼれたちに対して再教育を行う「ユートピア学園」があった。 「ユートピア学園」は非常に規律を重んじ、生徒を番号で呼んでいる。また、夢や希望などは無意味であり、そういったものを排除している。 学園にいる生徒のジョン、ポール、ジョージ、ローズやエマたちは、そうした指導方針に不満を持つが、否応なしに従っていた。
ある日、セールスマンがストーン博士が開発した教育型ロボット『CPΣ・081・1型ESPアンドロイドエスパーロボット/エルリックコスモス(通称エルコス)』を売り込むために、学園の理事長のもとにやってきた。 エルコスは、生徒に対する教育から日常の世話まで全てを完璧にこなす優秀なロボット。理事長は、学園に対する維持費の抑制のため、エルコスを学園に入れることにした。 エルコスのエネルギー源はFZIという最新のバイオエネルギー。1度の補給で240時間動くが、万一汚れたFZIを補給すると、エルコスは消滅してしまう。
生徒たちとエルコスは、学園でうまくやっていけるのでしょうか。 また、エルコスが学園に入ったことで、永年勤めてきたダニエラ先生たちはどうなるのでしょうか。
[編集] 公演
[編集] スタッフ
[編集] キャスト
(出演経験者、キャスティングのみを含む)
- エルコス … 秋本みな子、木村花代、一色有希子
- ストーン博士 … 山口正義、井関一、岡本隆生
- ジョン … 味方隆司、道口瑞之
- ダニエラ … 丹靖子、藤田晶子
- 理事長 … 井関一、大城一彦
- セールスマン … 広瀬明雄、玉井聡
- ダニエラの仲間 : パルタ、ダーリー
- 生徒(男の子) : ポール、ジョージ、リック、ニールス、ピーター
- 生徒(女の子) : ローズ、チェリー、アミー、リンダ、シェリー、サラ、ポーラ、ハニー、エマ