クオークローン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | 東京都千代田区 本店:大阪府大阪市北区 |
設立 | 1975年7月18日 |
業種 | その他金融業 |
事業内容 | 消費者金融業 |
代表者 | 鈴木秀一(代表取締役社長) |
資本金 | 5,434百万円 |
従業員数 | 502名 |
決算期 | 3月 |
主要株主 | プロミス株式会社(85%) 株式会社クオーク(15%) |
外部リンク | quoqloan.jp |
特記事項:登録番号 近畿財務局長(8)第00036号 |
株式会社クオークローンは、大阪府大阪市北区に本店を置く消費者金融業者。 プロミスの子会社であり、事実上、三井住友フィナンシャルグループの傘下にある。 旧社名は「株式会社ぷらっと」。信販大手の株式会社クオークとは別会社であるが、無関係ではなく株式で15%の出資を受けている。
同社への与信申込はプロミスの自動契約機からも可能であることから、「プロミスと契約中の者でも、プロミスの自動契約機から、プロミスとは別の独自審査が受けられる」旨をアピールしていた。
[編集] 沿革
- 1969年6月 - 東和商事株式会社 設立。
- 1975年7月 - リッチ株式会社 設立。
- 1981年5月 - 株式会社シンコウ 設立。
- 2000年~2001年 - シンコウ、リッチ、東和商事がプロミス株式会社に買収され、完全子会社化される。
- 2002年4月 - リッチ、シンコウ、東和商事が合併し、株式会社ぷらっととなる。
- 2005年3月 - 株式会社クオークとの業務・資本提携に合意。
- 同年6月 - 株式会社クオークローンに社名変更。
- 同年7月~8月 - 提携ATM網を大幅に拡大。
- 同年10月 - クオークの出資を受ける。支店統廃合により、有人店舗網を大幅に縮小。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 企業関連のスタブ | 日本の貸金業者 | 大阪府の企業 | 三井住友フィナンシャルグループ