利用者:ケンチン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
{{aimai}} {{stub}} <!--コメントアウト--> <nowiki>{{db|削除の理由をここに書きます}}</nowiki> {{即時削除}} {{NowCommons|Image:filename.ext}}
[編集] 告知
- 2004年4月21日に参加。名の由来は、好物からとりました。煮しめでも良かったのですが。なんか怖そうなので。^^;
In English or German, as "kentin".このページは、周知事項などに使いたいので、メッセージは、会話ページのほうにお願いします。
- 利用者:ケンチン/Babelは、当方のWikipedia:バベルの一覧です。このページのスタイルが変わるので、別ページに示しています。ただし、会話ページなどは日本語でお願いします。
- 利用者‐会話:ケンチン/ログ一覧は、過去ログのリストです。不定期で更新します。
- 利用者:ケンチン/gallery は、写真の一覧です。23区内がほとんどです。
- コモンズの利用者サイト
- 利用者:ケンチン/specialpage specialpageは、他の利用者の皆様からの戴きものなど色々を載せてます。
- 利用者:ケンチン/苗字苗字のような単語の曖昧さ回避ページ。協力者募集中。すぐできますよ。英語版もない場合は、英語版も作っていただきたいです。
- 利用者:ケンチン/laboratory laboratoryでは、投稿にあたり執筆テストやメモ等に使っています。複数のPCからの接続してますので(といってもマンガ喫茶やネットカフェのような所じゃないです。)、サーバーに残しております。ご覧になってもかまいませんが、見ても訳分からんと思いますよ。(^^ゞ
- 利用者:ケンチン/苗字苗字のような単語の曖昧さ回避ページ。協力者募集中。すぐできますよ。英語版もない場合は、英語版も作っていただきたいです。
- 日本語版ウィキペディア以外はkentinという名です。まだいないと思いますがこれ以外他にketinさんやケンチンいても、私では在りません。あと他のネットの場でkentinやケンチンの名は使ってません。グーグルで検索すると、結構「ケンチン」さんいますね。^^;でも、私とは一切関係ありません。悪しからず。
- amicus Plato, sed magis amica veritas.