ジグソーパズル (ハドソン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | パズルゲーム |
対応機種 | ニンテンドーDS |
開発元 | ハドソン |
発売元 | ハドソン |
人数 | 1人 |
メディア | DSカード |
発売日 | 2006年3月23日 |
価格 | 2,940円(税込) |
対象年齢 | CERO: 全年齢 |
ジグソーパズル(Jigsaw Puzzle)は、ハドソンが2006年3月23日に発売したニンテンドーDS用ソフト。同社のパズルシリーズVol.1。
[編集] ゲームの概要
- ジグソーパズルを画面上部の完成図を見ながらプレイする。ピース数は初級(タテ5×ヨコ6=30pcs)・中級(7×8=56pcs)・上級(30×40=120pcs)の3種類。
- ピースは実際のジグソーパズルと同様に様々な形状があり、四隅を最初に埋めてから外枠を完成させ、次第に内側を埋める正攻法が有効である点も同じ。ピースの向きは初期状態では一定でないため「回転」で向きを指定しなければならない場合も。
- 「動画」モードでは「キネティックコネクション」状にピースの図柄がアニメーションで動くため、難易度が高くなっている。
- 「お手紙」モードではパズルの図柄を自作することが可能。
[編集] 派生タイトル
- 2006年8月3日には、本作のシステムを使用した「こいぬめくり編」「こねこめくり編」の2タイトルが、同年10月26日にはリリー・フランキー原作のキャラクターを題材にした「おでんくん」が発売されている。これらのタイトルはパズルシリーズには含まれない。