ジャーヘッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャーヘッド Jarhead |
|
監督 | サム・メンデス |
---|---|
製作 | ルーシー・フィッシャー ダグラス・ウィック |
脚本 | ウィリアム・ブロイルズ・Jr |
出演者 | ジェイク・ギレンホール ピーター・サースガード ジェイミー・フォックス |
音楽 | トーマス・ニューマン |
撮影 | ロジャー・ディーキンス |
編集 | ウォルター・マーチ |
公開 | 2005年11月4日 アメリカ |
上映時間 | 123分 |
製作国 | アメリカ |
言語 | 英語 |
『ジャーヘッド』(Jarhead)はアメリカで2005年(日本では2006年)に公開された戦争映画。
1990年に中東へと派兵された海兵隊員、アンソニー・スオフォードの湾岸戦争体験記『ジャーヘッド/アメリカ海兵隊員の告白』(2003年出版)を原作としている。
監督は『アメリカン・ビューティー』のサム・メンデス。一兵士の視点を通し、これまでの戦争映画とは違い、戦闘シーンがほとんど無く、変わった切り口で現代の戦争を描いている。 尚、表題になっているジャーヘッドとは、海兵隊員の刈り上げた頭がジャー(蓋のついたガラス瓶)のように見える事からつけられた蔑称である。
[編集] あらすじ
父と同じ道を歩むべく海兵隊に志願した青年、アンソニー・スオフォード。 過酷な訓練を耐え抜き、狙撃兵として1990年の夏、湾岸戦争の為サウジアラビアへと派遣された。 使命感に燃える若き海兵隊員たちとアンソニーだったが、派遣先で待っていたのは果てしない砂漠と訓練、そしてひたすら待機する日々だった・・・
[編集] キャスト
- アンソニー・スオフォード:ジェイク・ギレンホール
- アレン・トロイ:ピーター・サースガード
- クリス・クルーガー:ルーカス・ブラック
- カジンスキー中佐:クリス・クーパー
- サイクス三等曹長:ジェイミー・フォックス
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 2005年の映画 | アメリカ合衆国の映画作品 | 戦争映画 | 湾岸戦争