スティレット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スティレットは、中世記後半、チェインメイル(鎖帷子)が普及し、それまでの剣等ではなかなか相手にダメージを与えられなくなった時に発明されたと言われる武器。
形状は十字架の様な形で、先端が尖っている、鎖帷子や鎧の隙間を狙い、突き刺す完全に殺傷を目的として作られた。先端は鋭利だが、両脇に刃はついてない、また非常に短く、大概は全長30cm程である。針の部分が四角であったり、平べったい形状であったりと種類は豊富なようだが、結局使い方は一緒。達人は鎧ごと貫く事も出来たと言われるが、他の武器に比べ、リーチが余りに短いため、本当に戦争で使われていたのかは結構怪しい。
この「スティレット」は、武器・兵器に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(軍事ポータル|軍事PJ|航空PJ) |
カテゴリ: 武器・兵器関連のスタブ | 刀剣