スリングショット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スリングショットとは、Y字型の棹にゴム紐を張ってあり、弾とゴム紐を一緒につまんで引っ張り手を離すと、弾が飛んでいく仕組みの道具。武器の一種。玩具の簡易なものはぱちんこと呼ばれる。
狩猟においては、主に鳥を対象とすることが多い。強力なものになるとイノシシ猟も可能。
スリングショットによる猟は鳥獣保護法では規定されておらず狩猟免許を必要としない。ただし法の規制を全く受けないわけではなく、狩猟の範囲を逸脱すると対象や区域などによっては動物愛護法や地方自治体の条例などにかかる場合もある。
[編集] 関連項目
![]() |
この「スリングショット」は、武器・兵器に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(軍事ポータル|軍事PJ|航空PJ) |
カテゴリ: 武器 | 武器・兵器関連のスタブ