タテゴトアザラシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?タテゴトアザラシ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像:Harp seal pup.jpg タテゴトアザラシ Phoca groenlandica |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Phoca groenlandica (Erxleben, 1777) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タテゴトアザラシ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Harp seal |
タテゴトアザラシ(竪琴海豹、Phoca groenlandica)は、哺乳綱食肉目アザラシ科ゴマフアザラシ属(Pagophilus属とする説もあり)に分類されるアザラシ。
目次 |
[編集] 分布
[編集] 形態
体長はオス190cm、メス180cm。体重はオス135kg、メス120kg。メスよりもオスの方が大型になる。成体の体毛は灰色で、暗色のアルファベットの「U」の字を逆にしたような斑紋が入ることがある。この斑紋が竪琴のように見えることが和名や英名の由来。斑紋は個体により変異があり、メスや幼体では不鮮明。
生後14日程までの幼体は全身が白い体毛で覆われる。その後灰色の体毛に生え変わる。幼体の体毛は流氷の上では保護色になる。
[編集] 生態
海洋や氷河の上等に生息する。大規模な群れを形成し生活することもある。
繁殖形態は胎生で、2-3月に1回に1匹の幼体を流氷の上等で出産する。
[編集] Status
LEAST CONCERN(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
[編集] 人間との関係
肉は食用に、脂肪は燃料、毛皮が革製品に利用されることがある。特に幼体の毛皮は珍重され乱獲された。
[編集] 関連項目
カテゴリ: Least concern | アザラシ | 動物関連のスタブ項目