ダニー・カス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
男子 スノーボード | ||
銀 | 2002 | ハーフパイプ |
銀 | 2006 | ハーフパイプ |
ダニー・カス(Daniel Kass、1982年9月21日-)は、アメリカ・ニュージャージー州ベルノン出身のプロスノーボード選手。ハーフパイプ競技のおける死をも恐れないエアが特徴。同時にパンクの香りが漂った選手である。彼は、2002年のUSオープンで「バック・トゥ・バック1080」を成功させ、競技会でその技を決めた初の選手となった。このことによって、彼はスノーボード界にハーフパイプの「大旋風」というべき革新をもたらした。彼の代名詞とも言える技である「バックサイド・ロデオ」や「キャサロール」は、スノーボードで決めることができるもっと難易度が高く素晴らしい縦回転の1つである。
2002年と2006年の冬季オリンピックにおいて2度の銀メダルを、USオープンでは3度の金メダルを獲得した。またX Gamesでも幾つかのメダルを獲得してきた。兄弟であるMatt Kassや友人たちと共に、「グレネード・グローブ」を立ち上げ、スノーボードのグローブからウエア、そしてゴーグルと事業を展開している。彼の前々からのスノーボード仲間たちもプロの選手であり、グレネードとスポンサー契約を結んでいる。現在、カルフォルニア州マンモス在住。