Wikipedia‐ノート:チャット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
IRCに入って気づいたんですが、普通日本語でIRCするときには、ISO-2022-JP使って、それで会話はまったく問題ないんですけど、トピックはUTF-8でしか設定できないみたいです。UTF-8が使えないIRCクライアントも世の中にはあるので、
- UTF-8を使ってください
- ISO-2022-JPを使うけれどもトピックは使えません
のどちらか、決めておいた方が良さそうです(利用者が少ないようなので、まぁ焦って決めることもないんですけど)。 Kozawa 13:33 2003年11月13日 (UTC)
- 僕としては、UTF-8で統一するのがいいと思います。ただ、IRCクライアントの対応次第ですね。
- Unix系では、X-ChatならUTF-8も使えます。また、MozillaのChatzillaも大丈夫です。 秀の介 14:21 2003年11月13日 (UTC)
- 私もUTF-8で統一して頂きたいです。
- 理由は上記以外では以下の通り。
- wikipedia-jaで簡体中文、繁體中文、ハングル、アラビア文字、ヘブライ文字を書く場合に困る。
- (wikipedia関係以外も含む)他のUTF-8チャンネルに参加している為、別にIRCクライアントを起動しないと行けない。m:IRC channels
--Haraoka 2006年9月17日 (日) 12:25 (UTC)
[編集] mIRC
mircを紹介するのはいいけど、mircホームページへの直リンだけでなく、mircで日本語のチャットを可能とするための方法を紹介しているサイトも紹介してくだされ。
- [Option]→[IRC]→[Messages]で、"SJIS/JIS conversion" と "Multibyte characters" をチェックすると良いらしいですね。自分では試したことのないソフトですので、信憑性は不明ですが。
- この手順を、この項目にも書くべきでしょうか。 - Gombe 2004年9月5日 (日) 16:40 (UTC)
-
- ありがとうございます。以前はjproxyというものを使わないと不可だったんですが、近頃のmIRCは2バイト圏のユーザーを考慮してあるんですね。ちゃんと日本語のチャットが出来ました。Ypacaraí 2004年9月6日 (月) 13:32 (UTC)
-
- mIRC (http://www.mirc.co.uk) - 日本語を使用するためにOption->IRC->Messages内のSJIS/JIS conversionとMultibyte charactersをチェック
上を実行しても駄目な環境では駄目です。 --Ypacaraí
[編集] IRCへ参加している人
Wikipediaでの名前とIRCでの名前の全く違う人は、出来ればWikipediaでの名前も書いて下さいね。 --Ypacaraí 2005年2月13日 (日) 03:25 (UTC)
[編集] 引っ越しについて
えぇと、#ja.wikipedia なのですが、今はlinkyが新記事を流してくることもなく、入ると#wikipedia-jaへの引っ越しアナウンスが流れます。なので、申し訳ないですが再び差し戻させていただきます--すぐり 2005年10月13日 (木) 15:47 (UTC)
- ごめんなさい。色々勘違いがあったみたいなので、もう一度自分の説明消します。混乱してすみませんでした--すぐり 2005年10月13日 (木) 15:57 (UTC)