チョルテカ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チョルテカ県 (Choluteca)は、18あるホンジュラスの県のひとつ。太平洋に面したフォンセカ湾に面し、東と南はニカラグアの国境に接している。ホンジュラスでもっとも南に位置する県である。
県都は県名と同じチョルテカである。また、チョルテカ川が県の中を流れている。
面積は4,211 km²であり、人口は390,805人(2001年)である。
チョルテカ県は、ホンジュラスがスペインから独立した1825年から存在している県であり、1893年に県の西部に位置していたバジェ県が分離し、現在と同じ形になっている。
ホンジュラスの県 | ![]() |
---|---|
アトランティダ県 • イスラス・デ・ラ・バイア県 • チョルテカ県 • コロン県 • コマヤグア県 • コパン県 • コルテス県 • エル・パライソ県 • フランシスコ・モラサン県 • グラシアス・ア・ディオス県 • インティブカ県 • ラパス県 • レンピア県 • オコテケペ県 • オランチョ県 • サンタ・バルバラ県 • バジェ県 • ヨロ県 |