ティアーズ音楽事務所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ティアーズ音楽事務所(Tears Music Co.,Ltd.)は東京の音楽プロダクション。 media youth、PENICILLIN、SHAZNA等、90年代一世を風靡した多くのヴィジュアル系バンドを所属させていた。
2000年代頃には経営状態の悪化もありほとんどの所属バンドが離籍または解散し、 数年間事実上活動を停止していたが会社そのものを正式に精算したわけではなく、 現在はTAKEIRI BAND,イロクイのマネージメントを行っている。
目次 |
[編集] 概要
1995年頃?に現在BURNS有限会社代表取締役である藤原靖弘が設立した。
2001年には、PENICILLINのベーシストGISHOが代表取締役を務める2部上場企業のオメガプロジェクト・ホールディングスと共同でオメガATミュージックを設立。
その後、韓国企業レイ・コーポレーションの金社長が中心となり、ティアーズミュージックKOREAを100パーセント韓国側の資本で設立。韓国における日本語の文化開放第1弾としてPENICILLINのコンサートがソウルヒルトンホテルで行われ、この模様はフジテレビで放送された。この時、オメガプロジェクトの当時子会社であったスターマックス社による韓国での音楽の配信・販売も行なわれている。
[編集] 所属アーティスト
- DYNAMITE TOMMY(アーティスト活動にあたる際のマネージメント契約)
- KACHIN
- 竹入隆之
- イロクイ。
[編集] 所属したアーティスト
- Domestic†Child
- Jagged Little Pill
- JE*REVIENS
- KILLER
- machine
- media youth
- orivia
- Penicillin
- R
- STARMAN
- Silver-Rose
- Sleep My Dear
- ZXS
- 吉田里深
- 貴杉奈央
- d.p.s(ザデッドポップスターズ)
[編集] 関連項目
- ENAMELL RECORDS
- MONSTER PRODUCTION(M-EPS)
- 川口モンスター
- 横浜モンスター
- MARKCAMPBELL Co.,Ltd
- SOUNDS REVOLUTION
- MILLIONAIRE COMPANY
[編集] 外部リンク
- CLUB HOLIDAYBURNS有限会社が運営するライブハウス
- 「HOLIDAY blog」藤原靖弘のオフィシャルブログ