ティートリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ティートリー(英:Tea tree)、学名:Melaleuca alternifoliaは、フトモモ科のオーストラリア原産の植物。7mほどまで成長し、強い香を放つ常緑樹。
オーストラリア原産で有名なユーカリと同じフトモモ科であり、先住民族の間では何千年もの間、この葉を砕いてケガや皮膚の治療などに使われてきた。
この木から取れるオイルは殺菌力が強く、石鹸やアロマオイルとして幅広く使われている。
直訳をすると、『お茶の木』となるが、お茶とは関係ないようである。
アロマテラピーでは、殺菌や精神安定作用があるとされ、花粉症に利く香りとして注目を集めている。鼻炎がひどくて眠れないときは、寝室にアロマポットでティートリーを焚く。すぐには効果が現れにくいが、およそ3日目には、症状が和らぐとされている。ただし人によって症状も効果も異なるということは認識しておく必要がある。