テランガラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テランガラは、インドのデカン高原上に位置するアーンドラ・プラデーシュ州北西中部一帯の名称である。これは、伝統的呼称であり、公式名称とはされていない。
クリシュナ川とゴダヴァリ川というアーンドラ・プラデーシュ州きっての大河を含む一帯であるため、古来よりデカン高原におこった多くの王朝、王国がその根拠地としてきた歴史がある。州内の幾つかの県(カンマン県、マハブーブ・ナガル県、ナルゴンダ県、ランガーレディ県、ワランガル県、カリーンナガル県、ニザマバード県、アディラバード県、メダック県、ハイデラバード県)をまたぐため、現在は公式名称の扱いをされていないが、一般にはよく浸透した名称であり、テランガラはアーンドラ・プラデーシュ州の文化・伝統を代表する由緒正しい地域とされている。同時に、テランガラ出身の人々は、州内の他地域の人々から時としてやや高慢な人種と評される事もあるようである。