ノバルティス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノバルティス (Novartis International AG、NYSE:NVS) は、スイス・バーゼルに本拠地を置く、国際的、製薬・バイオテクノロジー企業である。
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
本社所在地 | スイス バーゼル |
設立 | 1996年 |
業種 | 医薬品 |
事業内容 | 医薬品研究・開発・製造販売 |
代表者 | ダニエル・バセラ(Daniel Vasella) |
資本金 | 62億米ドル(2005年度) |
売上高 | 325億米ドル(2005年度) |
従業員数 | 90,924人(2006年12月31日現在) |
決算期 | 12月31日 |
外部リンク | www.novartis.com |
[編集] 概要
ノバルティス社は主に、研究部門、医療製品の開発部門、製造及びマーケティング部門の3部門で構成されていて、通常の医薬品や医療機器の他、薬店で販売される大衆薬、動物向け医薬品、健康食品、コンタクトレンズ(日本においてはチバビジョンが担当)などを取り扱っている。また、1971年にチバ社とガイギー社と合併して誕生した日本チバガイギーはノバルティス社の前身である。
[編集] 歴史
- 1758年:創業
- 1938年:サンド社、LSDを合成に成功
- 1996年:チバガイギー社とサンド社が合併、ノバルティス社となる
- 1998年:カリフォルニア大学バークレー校とバイオテクノロジーに関する製造販売協定を締結
- 2000年:ノバルティスの農業部門とアストラゼネカの農業部門が合併、シンジェンタ社設立
- 2006年:アメリカ・カリフォルニア州のバイオ医薬品会社、カイロン社(Chiron)を買収合併