バイアス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バイアス bias (英語)
- 偏りのこと。「サンプリングバイアス」(標本抽出の問題により、母集団を代表しない特定の性質がまぎれこんでいる)のように統計でも用いられるし、「あの人の意見にはWikipediaは無意味だというバイアスがかかっているから」のようにも用いる。(偏見を参照)
- ある数に特定の数を足して嵩上げすること。ゲタばきとも。特にプログラミングにおいて利用される。例えば変数が0〜255までしか扱えない状況で負数を表すには、128(もちろん何でもよい)が加算されているとみなすことで-128〜127が表せる。このような数をエクセスn(nは加算されているとみなす数)といい、今回の例ではエクセス128という。(符号付数値表現も参照)
- 電子回路において、増幅回路や磁気記録回路で用いられる技術を指す。
- 斜めに繊維が走っていること。「バイアス編み」(この場合「バイヤス」とも)
- タイヤ内部の材質が斜めに入っている「バイアスタイヤ」のこと。