バサースト島 (カナダ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バサースト島(Bathurst Island)は、カナダのクイーンエリザベス諸島にある島。ヌナブト準州に属する。面積は16,042km²で無人島。
西暦1000年頃の島は現在よりも暖かかったと考えられており、チューレ人が居住していた。1819年にイギリスの探検家ウィリアム・パリーがこの島を「発見」した。名前の由来は、当時のイギリスの 戦争・植民地相 ヘンリー・バサーストから。
バサースト島には1960年代から1970年代にかけて北磁極があった。北磁極は絶えず移動しており、2005年時点では北緯83度付近にあって北上を続けている。
オーストラリアのノーザンテリトリーにも同名のバサースト島がある。
カテゴリ: クイーンエリザベス諸島 | カナダの島 | 北極の島 | カナダ関連のスタブ項目