パオロ・ディ・カーニオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パオロ・ディ・カーニオ(Paolo Di Canio、1968年7月9日 - )は、イタリア・ローマ出身のセリエC2・シスコ・ローマ所属のサッカー選手(FW)。
テルナーナでデビュー後、ラツィオへ移籍。さらに1990年にはユヴェントスへ移籍し、1994年から在籍したACミランではセリエA優勝に貢献した。1996年にセルティックへ移籍後はFAプレミアリーグのチームを渡り歩き、ファンを魅了した。イギリスではジャンフランコ・ゾラとともに人気が高く、プレミアリーグで成功をおさめたイタリア人選手である。
1999-2000シーズンから4シーズンウェストハムに在籍し、チームを支えた。2004-2005シーズンからは再びラツィオに復帰を果たしている。ラツィオに戻ってから、彼が試合中に度々行ったローマ式の敬礼が、ナチス式の敬礼と似ていることから、FIFAのブラッター会長から非難をされた。だが、本人は「あれはナチス式じゃない、古代ローマ式さ」と言ってはばからない。2006年、ラツィオとの契約を終え、現在は4部リーグにあたるセリエC2のシスコ・ローマに所属している。