ヒゲドリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヒゲドリ | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||
Procnias tricarunculatus J. Verreaux et E. Verreaux, 1853 |
||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||
Three-wattled Bellbird |
ヒゲドリ(髭鳥)Procnias tricarunculatus は、スズメ目・カザリドリ科に分類される鳥の一種。中央アメリカの熱帯雨林に分布する。
体長はメス25cm、オス30cmほどで、オスの方が大きい。メスは全身緑褐色の目立たない羽色だが、オスは頭から胸までが白、下半身は茶色、足とくちばしと目は黒という体色をしている。オスはくちばしの上と両側に計3本の長くて黒い肉だれが髭のように垂れ下がり、これが名前の由来になっている。
非繁殖期は低地の熱帯雨林に生息するが、繁殖期は標高1500m以上の高山の熱帯雨林(雲霧林)に移る。おもに高木の梢ですごし、1年を通して木の実を食べる。繁殖は一夫多妻で、オスは広い縄張りを作って複数のメスとつがいを形成する。
オスは鳴き声で縄張りを主張するが、その鳴き声がきわめて強烈である。オスは木の頂上に止まっておもむろに口を大きく開け、溜めるような数秒の間のあとに「カッ!」と聞こえる爆発的な高音を雲霧林に響かせる。
メスは木の上に小枝で営巣して1個だけ産卵するが、巣作りから抱卵・育雛まで全てメスだけで行う。孵化から巣立ちまでは1ヶ月ほどかかる。
非繁殖期のすみかとなる低地の熱帯雨林が伐採によってせばめられ、さらに風変わりな風貌からペットとして捕獲もされており、生息数は減少している。
[編集] 記載
- VULNERABLE(IUCN Red List Ver.3.1(2001))
[編集] Sibley分類体系上の位置
スズメ目>タイランチョウ亜目>タイランチョウ下目>タイランチョウ小目>タイランチョウ科>カザリドリ亜科
カテゴリ: Vulnerable | スズメ目