ビュレット (記号)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビュレットは、約物のひとつで、「•」あるいは「◦」と書き表される。 「•」はUnicodeではU+2022、JIS X 0213では1-3-32のコード。 「◦」はUnicodeではU+25E6、JIS X 0213では1-3-31のコード。
目次 |
[編集] 箇条書きにおける用途
箇条書きの1項目を示す印として、箇条書き項目の先頭に置く
[編集] 圏点としての用途
縦書きの場合は強調したい文字の脇、横書きの場合は強調したい文字の上に付けて強調していることを表す
[編集] 数式における用途
[編集] (•)ビュレット(黒)
[編集] (◦)ビュレット(白)
- 写像の合成を表す
- 任意の演算子を表す