ブローバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブローバ(Bulova)は米国の時計メーカー。
1970年代、音叉式の腕時計を開発し、技術的に世界の時計業界をリードした。 しかしながら、このことが逆に仇となり、この技術に固執したため水晶発振の実用化で日本のメーカーに遅れをとった。すなわち音叉機構のパテントを公開しなかったために、セイコーは水晶発振の開発に向かわざるを得なくなり、このことが結果として同社の衰退を招いたことになる。 NASAの公式時計の納入においてオメガ社のスピード・マスターと争ったが結果的に採用されることはなかった。後にオメガ社のスピードマスターでブローバ社のメカニズムを採用する機種も存在した。