ベーパーウェア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベーパーウェア (vaporware) とは、構想段階や開発段階で発表された、まだ実現するかどうかわからないソフトウェアもしくはハードウェア、あるいは実現しないまま開発中止となったソフトウェア、ハードウェアのことである。vapor とは蒸気の意味で、実体のないことを表している。
多くのアプリケーションやオペレーティングシステムが、ベーパーウェアで存在し、消えていった。しかし、その多くは、機能の一部をオープンソースなソフトウェアに取り込まれたり、フリーウェアとして作り出された。
[編集] ベーパーウェアとされたソフト
- Copland - オペレーティングシステム (Mac OS 8として当初想定されていたが、頓挫)
- WinFS - ファイルシステム (Windows Vistaに搭載予定だったファイルシステム。開発中止)