マシュウ・ガーバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マシュウ・ガーバー(Matthew Garber,1956年3月25日 - 1977年6月13日)はイギリスのロンドン生まれの子役・俳優。マシュウ・ガーヴァーとも表記されることも多い。
子役として活躍し、1964年8歳のときに映画メリー・ポピンズのジョージ・バンクスの息子、マイケル・バンクス役として出演。選ばれた理由はジョージ・バンクス役のデビッド・トムリンソンに顔や雰囲気が似ているからと言われる。
メリー・ポピンズの小説から抜け出してきたような生意気で可愛いマイケルを演じた。
その後は1967年に1本の映画に出演。
1977年6月13日病気のため死去。まだ21歳の若さだった。
2004年ディズニー伝説的な人物として名前を刻まれた。
[編集] 豆知識
メリー・ポピンズの宙に浮くシーンを取り直すたびにスタッフにお小遣いをもらっていた。
2005年に発売されたメリー・ポピンズのスペシャルエディションでは、ジュリー・アンドリュースやディック・ヴァン・ダイク、カレン・ドートリスによるマシューの思い出がインタビューされている。
メリーポピンズのカレン・ドートリスはマシュウの母親からの電話でマシュウの死を知った。その時「本当の姉弟のように連絡を取り合っていればよかった」ととても後悔したと言う。
[編集] 主な出演映画
- 小びとの森の物語(1967)
- メリー・ポピンズ(1964)