ラウンドワンカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラウンドワンカップ(ROUND1 CUP)は2006年から毎年ラウンドワンが主催する日本プロボウリング協会公認のボウリングトーナメント。男女合わせて賞金総額は3700万円。日本最大のオープントーナメントでもある。
目次 |
[編集] 参加資格
アマチュアの参加資格はラウンドワンのクラブ会員でマイボールを所持しているなら参加できる。プロはJPBAの男女トーナメントプロで参加。
[編集] 大会の流れ
[編集] 予選
アマチュアの選手は各店舗で行われる予選で上位スコア・および獲得ポイントに入れば、店舗代表決定戦へ。優勝で本大会出場。2位以下でも各地区代表決定戦に出場できる(女子は選抜大会出場)。各地区代表決定戦では定められた上位合計出場枠で本大会選抜大会へ進む。
[編集] 本大会
選抜大会は決められた選手で各8ゲーム行い、上位スコアが本大会予選へと進む。予選では16ゲームを行い上位44名が準決勝へ。準決勝では6ゲームを行って、22ゲームの合計スコア上位12名が決勝ラウンドロビンへ。決勝ラウンドロビンでは総当りリーグ戦で上位4名がステップラダー方式でのTV決勝が行われ、優勝者が決まる。
[編集] 歴代優勝者
年度 | 男子優勝 | 会場 | 女子優勝 | 会場 |
---|---|---|---|---|
2006年 | 大澤義樹 | 堺中央環状店 | 関根直子 | 南砂店 |