ラブバード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラブバードはボタンインコ属に属するインコの総称。 つがいの仲が非常によいことからこう呼ばれている。
以下の9種とその交雑種が含まれるが、日本ではボタンインコとコザクラインコの愛称として用いられることが多い。
[編集] 特徴
体調13-17cm、体重40-60g。小型で尾が短かく、体格ががっしりしている。
かむ力が強い(一説には軍手3枚貫通する程度)ため、幼児や皮膚の弱い人が相手の場合、甘噛み程度でも大けがをすることがある。
非常に好奇心が強く、暗いところや光るものを恐れないため、放し飼いにした場合に物陰に入り込んでしまうなどの思わぬ事故につながることがある。
[編集] その他
コザクラインコとボタンインコの雑種をヤエザクラインコと呼ぶ場合がある。