上武洋次郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
男子 レスリング | ||
金 | 1964 | フリーバンタム級 |
金 | 1968 | フリーバンタム級 |
上武 洋次郎(うえたけ ようじろう、1943年1月12日 - )は、日本のレスリング選手。東京五輪・メキシコ五輪を制した伝説の選手である。
目次 |
[編集] 出身地
[編集] 出身校
- 群馬県立館林高等学校
- 早稲田大学
- オクラホマ州立大学
[編集] 略歴
- 1964年、全日本レスリング選手権フリーバンタム級優勝
- 1964年、東京オリンピックでレスリング・フリーバンタム級優勝
- 1967年、全日本レスリング選手権フリーバンタム級優勝
- 1968年、メキシコオリンピックでレスリング・フリーバンタム級優勝
- 抜群の集中力を武器に世界のトップ選手として大活躍
- レスリングでオリンピックを連覇した日本選手は上武のみである。これだけでも上武の偉大さがわかる
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本のレスリング選手 | 日本のオリンピック選手 | 日本のオリンピック金メダリスト | 群馬県出身の人物 | 1943年生