出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
考試院(こうしいん、ピンイン:Kăoshì Yùan)は、日本の人事院に相当し、すべての公務員の採用試験や任用、管理等の人事管理を行っている。院長、副院長各1名,考試委員19名より構成され,考試委員の任期は6年で、立法院の同意を経て総統が任命している。なお、中華民国の公務員は全て考試院による採用試験と資格審査を受けることが法律で義務と定められている。
[編集] 歴代院長
[編集] 憲法施行前
[編集] 憲法施行後
代 |
氏名 |
任期 |
初代 |
張伯苓 |
1948年7月~1949年11月 |
第2代 |
賈景徳 |
1952年4月~1954年8月 |
第3代 |
莫徳恵 |
1954年9月~1966年8月 |
第4代 |
孫科 |
1966年9月~1973年9月 |
第5代 |
楊亮功 |
1973年10月~1978年8月 |
第6代 |
劉季洪 |
1978年9月~1984年8月 |
第7代 |
孔徳成 |
1984年9月~1993年4月 |
第8代 |
邱創煥 |
1993年4月~1996年8月 |
第9代 |
許水徳 |
1996年9月~2002年8月 |
第10代 |
姚嘉文 |
2002年9月1日~ |
[編集] 建築
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク