久賀村 (群馬県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
久賀村(くがむら)は、群馬県の北部、利根郡に属していた村である。当初は吾妻郡所属であった。
目次 |
[編集] 地理
利根郡へ転属する以前は、吾妻郡の最北端に位置する村であった。
- 山岳:三国山、稲含山、赤沢山、雨見山
- 河川:赤谷川、西川、須川
[編集] 歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、須川村、入須川村、西峰須川村、東峰須川村、布施村、師田村、猿ヶ京村、吹路村、永井村が合併し、吾妻郡久賀村が成立する。
- 1896年(明治29年)4月1日 吾妻郡から利根郡へ転属する。
- 1908年(明治41年)5月1日 利根郡湯ノ原村と合併し、新治村となる。
- 2005年(平成17年)10月1日 新治村が月夜野町、水上町と合併し、みなかみ町となる。