二次元ドリームノベルズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
![]() |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
二次元ドリームノベルズ(にじげんどりーむのべるず)は、キルタイムコミュニケーションが発売しているジュブナイルポルノのオリジナル作品の新書レーベル。また、派生して誕生した「二次元ドリーム」を冠する他のレーベルについてもここで解説する。
目次 |
[編集] 二次元ドリームノベルズ
1999年9月に創刊(当時の出版社名はマイクロデザイン出版局)。「健全な鬼畜青少年を育てる」等々の煽り文句に象徴される、ジュブナイルポルノでも特にハードな作風を中心としたレーベルである。また、この手のレーベルには珍しく、二次元ドリームマガジンという母体となる小説誌を持っている。
その後、二次元ドリーム文庫や二次元ゲームノベルズ、二次元EXノベルズといった派生レーベルも登場している。
[編集] 二次元ドリーム文庫
2004年9月に創刊された、キルタイムコミュニケーション発売のジュブナイルポルノの文庫レーベル。上記二次元ドリームノベルスとほぼ同様の傾向を持ち、二次元ドリームマガジンが母体小説誌となっているが、ノベルスに比べるとやや低年齢の少年や少女などを登場人物とすることが多く、萌え要素が若干強い内容となっている。
[編集] 二次元ゲームノベルズ
上2つと同様にキルタイムコミュニケーションズから発売されているレーベルであり、ゲームノベライズ作品を発行している。
[編集] 二次元EXノベルズ
二次元ドリームノベルズや二次元ドリーム文庫の枠に収められない作品を発売するために創られたレーベル。現在のところ、ネット小説の単行本化やアニメの新作外伝などが発刊されている。