八戸工業大学第一高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八戸工業大学第一高等学校(はちのへこうぎょうだいがくだいいち こうとうがっこう)は、青森県八戸市にある私立の高等学校。八戸工業大学の付属校。野球部は1987年の春のセンバツでベスト8に進出している。
目次 |
[編集] 学科
- 進学科
- 文型コース
- 理型コース
- 情報電気科
- 情報コース
- 電子コース
- 電気コース
- 機械科
- 機械コース
- 環境建設科
- 土木コース
- 建築コース
[編集] 沿革
- 1956年2月28日 八戸高等電波学校設立認可。
- 1956年7月27日 学校法人八戸高等電波学校を設立する。
- 1959年2月12日 同法人を学校法人八戸電波工業高等学校へ組織変更する。
- 1959年2月22日 八戸電波高等学校設立許可。 本科(無線技術科、無線通信科)専攻科を設置する。
- 1960年11月10日 電子科を増設する。
- 1961年2月20日 電気科を増設する。
- 1961年10月1日 機械科を増設する。学校設置者名を学校法人八戸電波工業高等学校に、また校名を八戸電波工業高等学校に改称する。
- 1962年3月31日 無線技術科を廃止する。
- 1963年4月20日 普通科を増設する。
- 1967年12月10日 土木科、建築科を増設する。
- 1972年4月1日 八戸工業大学を開学する。それに伴い学校設置者を学校法人八戸工業大学に組織変更する。
- 1973年4月1日 八戸工業大学の隣接地に校舎(大開校舎)を新築し普通科を移転する。従来の校舎(白銀校舎)は高校本部及び工業科の専門とする。
- 1975年4月1日 白銀校舎を、八戸工業大学第一高等学校と称し、大開校舎は分離独立して、八戸工業大学第二高等学校として発足する。
- 1976年4月1日 本校に設置する6学科(通信・電子・電気・機械・土木・建築 )を3つの学科系(電気・機械・建設)にくくりつけて募集する一括募集を行う。
- 1984年4月1日 通信科の募集を停止し、情報科を設置。
- 1988年4月1日 情報科に進学コースを設置する。
- 2003年4月1日 進学科設置。本校に設置する6学科(情報・電子・電気・機械・土木・建築)を4学科(進学・情報電気・機械・環境建設)に改編設置する
[編集] 出身者
[編集] 関連項目
- 青森県高等学校一覧
- 八戸工業大学第二高等学校
- 日本の工業高等学校一覧