前田浩二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
前田 浩二(まえだ こうじ、1969年2月3日 - )は、鹿児島県出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。現在はJリーグ・ヴィッセル神戸でコーチを務める。
目次 |
[編集] 経歴
[編集] 選手経歴
- 鹿児島実業高等学校
- 鹿屋体育大学
- 松下電器/ガンバ大阪(1991年 - 1992年)
- PJMフューチャーズ(1993年 - 1994年)
- 福岡ブルックス(1995年)
- 横浜フリューゲルス(1996年 - 1998年)
- ジュビロ磐田(1999年)
- FC東京(2000年途中まで)
- アビスパ福岡(2000年 - 2001年)
- ヴィッセル神戸(2002年途中まで)
- サガン鳥栖(2002年)
[編集] 指導者経歴
[編集] エピソード
横浜フリューゲルスに所属していた1998年,チームが横浜マリノスに吸収合併されることが決定されると,自身の保身の問題もあったにも関わらず選手側の前線に立ってチーム存続を訴え続けた. 1999年元日,大会後チーム消滅が決まっていた第78回天皇杯で優勝し,優勝セレモニーで当時の川淵チェアマンと対面した際「フェアなやり方をしてください」と皮肉をこめた抗議を行った発言は有名である.
[編集] 背番号
カテゴリ: 1969年生 | 日本のサッカー選手 | 日本のサッカー指導者 | 松下電器産業サッカー部の選手 | ガンバ大阪の選手 | 鳥栖フューチャーズの選手 | 横浜フリューゲルスの選手 | ジュビロ磐田の選手 | FC東京の選手 | アビスパ福岡の選手 | ヴィッセル神戸の選手 | サガン鳥栖の選手 | 選手兼任監督 | 鹿児島県出身の人物 | サッカー選手に関するスタブ項目