前田耕作
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
前田耕作(まえだ こうさく、1933年 - )は、日本のアジア文化研究者。アフガニスタン文化研究所所長。和光大学名誉教授。
- ユネスコ・アフガニスタン文化遺産保護国際調整委員
- 平山郁夫シルクロード美術館理事
- 日本・アフガニスタン協会理事
- 日中文化交流協会理事
- 学校法人和光学園理事
- 古代オリエント博物館評議員
- 東京文化財研究所客員研究員
[編集] 略歴
- 1957年、名古屋大学文学部卒業。
- 1964年、名古屋大学アフガニスタン学術調査団の一員として初めてバーミヤンを訪れる。以後、アフガニスタンほかアジア諸地域においてフィールドワークを行う。
- 1975年より和光大学教授(アジア文化史・思想史)。
- 2003年3月、和光大学退職。
- 2003年7月に開始された、ユネスコ日本信託基金に基づくバーミヤン遺跡の保存・修復の事業に参加。
- 主にアフガニスタンに関する文化研究を進める。