南北交流
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南北交流(なんぼくこうりゅう)とは、2000年当時の韓国大統領・金大中が金正日と合意した、一連の融和政策・相互交流事業を指す。
歌舞団派遣。分断鉄道及び道路の連結。食糧や電力の援助。多岐に渡るが、実現しているのは、北朝鮮の体制維持にとって無難もしくは有利なものばかりであり、最大の懸案である、金正日のソウル訪問は、いまだ実現していない。金正日が、反北朝鮮のデモに包囲され、権威が地に落ちることを恐れているとも言われる。
鉄道及び道路の連結は、韓国情報が北朝鮮国内に流入し、北朝鮮に不利、電力援助は、北朝鮮の軍需産業に利用される恐れがあり、韓国に不利とされる。