四国羅針盤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四国羅針盤(しこくらしんばん)は、四国地方のNHK各放送局が取材・制作・放送している地域情報番組。四国各地の現状や問題点を検証し、スタジオのゲストに話を聞く。制作は持ち回りで行なわれるがメインキャスターは松山放送局のアナウンサーが担当する。
[編集] 放送時間
- 金曜19:30~19:55(本放送) - 松山・高松・徳島の3県で放送
- 日曜8:00~8:25(再放送) - 四国4県で放送
- 高知放送局の場合、金曜の同時間帯に県内ローカル番組『とさ金』が放送されているため、日曜の再放送分が実質的な本放送となっている。
[編集] キャスター
- 長野亮(松山放送局アナウンサー)