国賀海岸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国賀海岸(くにがかいがん)は島根県隠岐諸島の西ノ島北西部に位置する景勝地。昭和13年に国の名勝に指定されている。所在地をとって隠岐国賀海岸ともいわれる。
[編集] 概要
約13キロに亘って200m~250mの大規模な海蝕崖が発達する断崖絶壁で、特に高さ258mの摩天崖は国内最大級の海崖として知られ、同海岸の中心的存在。そのほか、鬼ヶ城、天然の洞門である通天橋など豪快にして勇壮、かつ大規模な奇勝が見られる。その一方で地上には牛馬が放牧されている牧草地となっており、非常に穏やかな光景を見せ、対比的な景観となっている。その東方には高さ100m級の東国賀海岸がある。
大山隠岐国立公園に指定されており、隠岐地域のハイライトの一つ。しかし、交通アクセスが不便であるために観光施設等々は少ない。