小沼幹止
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
![]() |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
小沼 幹止(こぬま かんし、別名:北野 明、生年不詳 - 2004年9月8日)は日本の著作家、作詞家。
青森県を中心に活動。 脚本を担当した青森放送のラジオ番組「北の潮騒」は長寿番組となった。
なお、「初恋列車」(歌:氷川きよし)などを作曲した北野明(太田美知彦)とは別人である。
[編集] 主な作品
- 著書、編書
- 小沼幹止他『青森県民謡集 唄の玉手箱』青森県レクリエ-ション研究会、1956年
- 小沼幹止『成田雲竹翁物語 民謡五十年』青森県レクリエ-ション研究会、1957年
- 小沼幹止『八甲田物語』放送ジャ-ナル、1971年
- 小沼幹止『うたのほんこ』放送ジャ-ナル、1972年
- こぬまかんし他『青森県気ままな一日旅行 67市町じまんの唄と名所めぐり』放送ジャ-ナル、1973年
- 小沼幹止『北の潮騒』放送ジャ-ナル、1977年
- 小沼幹止『北の潮騒 地獄の門番』『北の潮騒 鳩胸の女』放送ジャ-ナル、1977年
- 小沼幹止『北の潮騒 龍飛の詩』『北の潮騒 北海の親方群像』放送ジャ-ナル、1980年
- 小沼幹止『北の潮騒 蒼海の巌湖城』放送ジャ-ナル、1980年
- 小沼幹止『北の潮騒 要塞と鯛の佳鱗糖』放送ジャ-ナル、1980年
- 小沼幹止『軍政秘話 真実の記録』放送ジャ-ナル、1980年
- 小沼幹止『合浦公園さいぐべし』放送ジャ-ナル、1982年
- 小沼幹止『青森市の歴史散歩』よしのや本間書店、1984年
- 小沼幹止『善知鳥の宮』岡田書店、1986年
- 楽曲
- 北野明 作詞『(青森)県民の歌』(2001年に制定された青森県民の歌「青い森のメッセージ」とは別の楽曲である)
- 北野明 作詞『ねぶた音頭』