小野蕪子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小野 蕪子(おの ぶし、1888年7月2日 - 1943年2月1日)は俳人。本名、賢一郎。
福岡県蘆屋村(現芦屋町)生まれ。16歳で小学校準教員検定試験に合格。代用教員となる。 1908年大阪毎日新聞経営の毎日電業社に入社、記者となった。のち東京日日新聞社に移り勤続26年。その間永く社会部長を勤めた。
1938年、日本放送協会(NHK)の設立に際し迎えられて文芸部長となる。
俳句は高浜虚子、村上鬼城、原石鼎らの指導を受けたという。1929年「鶏頭陣」(「虎杖」改題)を主宰。
第二次世界大戦中は、日本俳句作家協会常務理事。
新興俳句・プロレタリア俳句運動などに対する俳句弾圧事件(京大俳句事件)の黒幕、あるいは特高警察への密告者とされる。
作品に「エレベーターに相天上す御慶かな」(『現代俳句集』)などがある。
戦後、多くの俳人が小野蕪子から恫喝されていたことが明らかになった。
検挙されなかった中村草田男もその一人だった。