ノート:彼のオートバイ・彼女の島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 初稿へのつっこみとその顛末
この項目、「彼のオートバイ彼女の島 (小説)」「彼のオートバイ彼女の島 (映画)」に分けるほどのこっちゃないと思うんで、章立てを工夫して両方まとめてしまったらどうだろう?
それから、主人公のバイクはナナハンではなかったように記憶してます。カワサキの650RSじゃありませんでした? 「コウ」という呼び名は「KAWASAKI」の頭3文字から取ってたはず。書くんだったらこれもちょっと調べてみてくだせ。
--Nekosuki600 2005年7月12日 (火) 06:52 (UTC)
- 指摘のとおりカワサキのW3でした。訂正します。それと、「分けるほどのこっちゃない」かどうかはわかりませんが、他に意見が付くまでは、これもまとめておきます。60.42.109.5 2005年7月12日 (火) 10:57 (UTC)
-
- つっこんでるだけじゃなんだから、おれもちょっと書くね(初出日時を調べるのに手間どってしまった。コレ、正しいのかなぁ)。Nekosuki600 2005年7月12日 (火) 11:31 (UTC)
- 「おれもちょっと書くね」「コレ、正しいのかなぁ」ありがとうございました。「同時代のライダーのバイブル的地位を占めた」はどこから来たのですか?60.42.111.196 2005年7月12日 (火) 12:24 (UTC)
-
- 基本的には個人およびおれの周囲の感想がベースだけど、それだけだとまあ感想であってWikipediaにはふさわしくないですな。いちおうぐぐって、そういう評価があるのを確かめておきました。あと、小説だか映画だかの解説か批評にそういう表現が出てたような気もします。ま、いやんだったら消しておいてください(=^_^;=)。Nekosuki600 2005年7月12日 (火) 12:33 (UTC)
- なるほど。(^_^;;)60.42.111.29 2005年7月12日 (火) 13:03 (UTC)