愛知県立愛知商業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛知県立愛知商業高等学校(あいちけんりつ あいちしょうぎょうこうとうがっこう)は、愛知県名古屋市東区にある商業高等学校。
目次 |
[編集] 学科
- 経理科
- 事務科
- 情報処理科
- 国際ビジネス科
[編集] 歴史
- 1919年3月14日 愛知県立商業学校として創立、名古屋市立商業実修学校を仮校舎として開設
- 1921年4月20日 名古屋市南区瑞穂町(現在の瑞穂区北原町)に移転
- 1922年4月30日 愛知県立商業学校を愛知県商業学校と改称
- 1948年4月1日 学制改革により愛知県立愛知商業高等学校と校名変更
- 1948年10月1日 愛知県立愛知商業高等学校、愛知県立貿易商業高等学校、愛知県立名南高等学校、愛知県立熱田高等学校の4校が、愛知県立瑞陵高等学校として合併設立
- 1951年3月1日 愛知県立愛知商業高等学校として復活、愛知県立惟信高等学校を仮校舎として開校
- 1957年4月1日 定時制課程(夜間)の開設
- 1972年4月1日 商業科、情報処理科の学科設置
- 1977年4月1日 商業科を廃止し、経理科、事務科、営業科を新設
- 1987年3月31日 定時制課程廃止
- 1988年4月1日 営業科を国際経済科に改編
- 1992年4月1日 経理科、事務科、情報処理科、国際経済科となる
- 2004年4月1日 国際経済科を国際ビジネス科に改編