出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日朝(にっちょう、応永29年1月5日(1422年1月27日) - 明応9年6月25日(1500年7月21日))は、室町時代の日蓮宗の僧。号は行学院。朝善の子。伊豆国宇佐美出身。
幼くして一乗院日出に師事し、比叡山や南都に遊学して天台教学のほか諸宗の教学を修めた。1462年(寛正3年)身延山久遠寺11世貫主となった。以後、37年間の貫主在任中に久遠寺の伽藍を西谷から現在地に移転して整備し、宗門の法制や組織の制定に尽力した。日蓮の遺文を収集し、その注釈書「御書見聞」や日蓮の伝記「元祖化導記」を著している。