明星 (航空機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明星(みょうじょう)は大日本帝国海軍(以下、海軍)の爆撃機である。元々は九九式艦上爆撃機を木製化した機体を予定していたが、後に航空技術廠(以下、空技廠)が開発した木製練習用爆撃機を「明星」と呼ぶようになった。太平洋戦争末期に少数機が完成し、終戦時にはテスト中であった。
[編集] スペック
- 全長:11.51m
- 全幅:13.92m
- 全高:3.30m
- 主翼面積:32.84㎡
- 重量:3,133kg
- 全備重量:4,200kg
- 発動機:三菱 金星54型 空冷複星型14気筒
- 出力:1,200hp
- 最大時速:426km/時
- 航続力:1,302km
- 最高上昇:9,000m
- 武装
- 7.7mm機関銃×3
- 爆弾60kg×2 または 30kg×4
- 乗員:2名