明智光継
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明智 光継(あけち みつつぐ、生没年未詳)は、室町時代後期の武将。 美濃・恵那郡明智城・城主。通称・十兵衛尉。
子に明智光秀の父と伝えられる明智光綱、娘は斎藤道三正室となり、間に濃姫を産む小見の方。室は若狭守護・武田信豊の娘。
当初より東美濃周辺を治めており可児郡長山城という居城を持つ。戦国大名明智一族が歴史に名を記すのはこの光継の代あたりからである。土岐氏の勢力がいまだ残る美濃において、小勢力ながら素早い情勢判断、情報力、さらには政治力を繰り出し、外交感覚を頼りに生き延びた。斎藤道三が台頭すると、すかさずこれに属し、まだ幼い娘であった那那姫を道三に半ば人質という形で差し出している。この姫はのちに道三正室となって、織田信長正室である濃姫を産んだ。道三をして、「東美濃の梟雄」とも言われた。
政権が目まぐるしく代る美濃において、光継の対応の早さが明智家を後世まで存続させたとも言え、この功績は評価できよう。